アルツハイマー型認知症の疑いがあるかどうかの検査方法として、代表的なものに「MMSE検査」と「長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)」があります。
病院でも使用されているものですが、ご自分でもチェックできる項目がたくさんありますので、気になる方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
テスト用紙はこのページからダウンロードできます。
できればご家族や知人の方に協力してもらうと、より正しい結果が得られます。
心配になられた方は、「物忘れ外来」などで正確な検査をお早めに受けてください。
Mini-Mental State Examination (ミニメンタルステート検査)
1975年にアメリカでフォルスタイン夫妻が痴呆の診断用に開発した検査です。
時間、場所の見当識、即時想起、計算、遅延再生、物品呼称、口頭指示、書き字理解、図形模写など、11の分野の設問があり、30点満点で採点します。
27~30点・・・正常範囲
22~26点・・・軽度認知症の疑いがある
21点以下・・・認知症などの認知障害の強い疑いがある
MMSE検査用紙のダウンロード>>
【検査の設問内容】
・今年は何年ですか。
・いまの季節は何ですか。
・今日は何曜日ですか。
・今日は何月何日ですか。
・ここは都道府県でいうと何ですか。
・ここは何市(町・村・区など)ですか。
・ここはどこですか。(施設、病院名など)
・ここは何階ですか
・ここは何地方ですか?
・今から私がいう言葉を覚えて、言ってください。
(例) 桜、猫、電車
*いくつ言えたかで得点。全部覚えられるまで繰り返す。
今の言葉を後で聞くので覚えておいてください。
・100から順に7を繰り返し引いてください。
*正解 93 86 79 72 65 5回まで繰り返す
・さっき私が言った3つの言葉は何でしたか。
・(時計を見せながら)これは何ですか?
・(鉛筆を見せながら)これは何ですか?
・今から私がいう文を覚えてくり返し言ってください。
「みんなで力を合わせて綱を引きます」
・今から私が言うとおりにしてください。
「右手にこの紙を持ってください」
「それを半分に折りたたんでください」
「それを私に渡してください」
*紙を机の上に置いた状態で、一度に指示する。3つの指示のうちいくつ対応できたかで得点する。
・これに書かれてあるとおりにしてください。
*「目を閉じなさい」と書いた紙を渡してそのとおりにできるか。
・この紙になんでもいいので何か文章を書いてください。
*何も書かれていない紙を渡して意味の通る内容ならOK
・この図形を同じように描いてください。
*下のように五角形が重なっている図形を見ながら、同じように描くことができるかを見る。
長谷川式認知症評価スケールともいいます。
1974年に長谷川氏らによって開発され 、1991年に加藤氏、長谷川氏らによって改訂されたものです。
認知症の評価法のひとつで、得点から大まかな知的機能障害の有無や程度が診断できます。30点満点で採点します。
長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)改訂版 ダウンロード>>
20点以下・・・認知症 21点以上・・・非認知症
【検査の設問内容】
・お歳はいくつですか?
※2年までの誤差は正解
・今日は何年何月何日ですか? 何曜日ですか?
※年月日、曜日が正解でそれぞれ1点ずつ
・私たちが今いるところはどこですか?
※自発的にでれば2点、5秒おいて家ですか?病院ですか?施設ですか?などの選択肢から正しい選択をすれば1点
・これから言う3つの言葉を言ってみてください。あとでまた聞きますのでよく覚えておいてください。
※以下の系列のいずれか1つで、採用した系列に○印をつけておく
1: a) 桜 b) 猫 c) 電車
2: a) 梅 b) 犬 c) 自動車
・100から7を順番に引いてください。
※100-7は? それからまた7を引くと? と質問する。最初の答えが不正解の場合、打ち切る。正解は93、86
・私がこれから言う数字を逆から言ってください。
※6-8-2、3-5-2-9を逆に言ってもらう、3桁逆唱に失敗したら、打ち切る。正解は 2-8-6、 9-2-5-3
・先ほど覚えてもらった言葉をもう一度言ってみてください。
※自発的に回答があれば各2点、もし回答がない場合以下のヒントを与え正解であれば1点
a) 植物 b) 動物 c) 乗り物
・これから5つの品物を見せます。それを隠しますのでなにがあったか言ってください。
※時計、鍵、タバコ、ペン、硬貨など必ず相互に無関係なもの
・知っている野菜の名前をできるだけ多く言ってください。
※答えた野菜の名前を右欄に記入する。途中で詰まり、約10秒間待っても出ない場合には そこで打ち切る。
0~5=0点, 6=1点, 7=2点, 8=3点, 9=4点, 10=5点
★不安な場合は、病院に行ってより精密な検査や治療を受けましょう。
●認知症専門医 長谷川嘉哉氏 による「老後ボケ(認知症)危険度テスト」
あてはまる項目にチェックする。
□ 公務員など、感情を表に出しづらい仕事だ +1点
□ 前例主義でマニュアルを大切にするタイプだ +1点
□ 家計の管理を妻に任せっきりにしている +1点
□ 肉をあまり食べない +1点
□ ラーメンにはチャーハンをつけたい派である +1点
□ 仕事はデスクワーク中心&運動する習慣がない +1点
□ 家族に認知症になった人がいる +1点
□ 自営業orフリーランスである -1点
□ 料理をするのが好きだ -1点
□ ブログを書いている -1点
⇒5点以上は赤信号!
公務員や教員は認知症になりやすい!? (Yahoo!ニュースより)
●認知症介護研究・研修東京センター 副センター長 須貝 佑一氏 による「軽度認知障害セルフチェック」
あてはまる項目にチェックする。
□このごろ、物忘れがひどいと思う ほかの人からもひどいと言われる
□頻繁にもの忘れや探し物をする
□何かしようと思っても、何をしようとしたかすぐ忘れてしまう
□最近おっくうで、何事もやる気が起きない
□覚えていたはずの漢字が書けないことがよくある
□今日が何日だったか、よく忘れる
□家電製品やスイッチの操作にまごつくことが多い
□会話で、言葉がすらすら出てこないことが多い
□字を読むことが面倒で新聞や本などをを読まなくなった
⇒3つ以上あると軽度認知障害を気にした方がよい
〒760-0080
高松市木太町4203
株式会社ユニティーベル
TEL 087-814-7822
FAX 087-814-7823